トップページ> 火災予防 > 火災予防 > リチウムイオン電池からの火災にご注意を!!
各課のお問い合わせ
採用試験
救急病院
住宅用火災警報器の維持・管理
申請書ダウンロード
キッズページ
電子メール申請
消防組合について
統計・情報公開
宇部・山陽小野田消防組合例規集

リチウムイオン電池からの火災にご注意を!!

リチウムイオン電池の種類

 リチウムイオン電池は、小型・軽量・高容量が特長で、スマートフォン、タブレット、ノートパソコン、携帯電話の充電器(モバイルバッテリー)、電子たばこなど、様々な製品に使用されていますが、過充電や過放電時に発熱し、最悪の場合、破裂・発火することもあります。

出火防止対策

  1. 充電する時は、必ず専用アダプタ・電源コードを使用する。
  2. 自動充電停止機能等がないものは、定められた充電時間を守る。
  3. 長時間使用しない時は、電池残量を半分以上残した状態で保管する。
  4. 夏季の車内など、高温になる場所に長時間放置しない。
  5. 高所からの落下等で大きな衝撃を与えないよう、丁寧に取り扱う。
  6. 性能の落ちた電池を使用しない。
  7. 電池を捨てる時は、宇部市では市役所、ふれあいセンター、家電量販店及び携帯電話ショップ等の回収ボックスを利用し、山陽小野田市では市役所、図書館、地域交流センター及び山陽小野田市が提携している家電量販店やホームセンター等の回収ボックスを利用する。

リチウムイオン電池が出火する前兆 

  1. 以前と比較して、バッテリーの減りが速くなった。
  2. 以前と比較して、充電中に電池が異常に熱くなるようになった。
  3. リチウムイオン電池が膨張し、変形してきた。
  4. 充電が満充電にならない。
  5. 電気機器使用時に異音又は異臭がする。

リチウムイオン電池の火災事例 

 事例1 スマートフォンを落としてしまい、その後、充電していると出火。
 落下による強い衝撃を受けたことでリチウムイオンバッテリーが損傷、短絡したことにより出火に至ったもの

 事例2 電動アシスト自転車用バッテリーを充電中に出火。
 出力電圧が異なる充電器で充電したため、時間の経過とともに過充電となり、短絡し、出火に至ったもの

 事例3 リコール製品を使用していると、突然出火。
 製造工程における不具合や伝導性異物の混入などにより、短絡し出火に至ったもの

万が一発火した時の対応

 電池から火花が飛び散っている時には近寄らず、火花が収まってから消火器や大量の水で消火するとともに、119番へ通報してください。

お問い合わせ

組織名称:宇部・山陽小野田消防局 予防課 調査指導係

所在地:〒755-0027 山口県宇部市港町二丁目3番30号

電話番号:0836-21-7699