• 宇部・山陽小野田消防組合
  • 宇部・山陽小野田消防組合
  • 宇部・山陽小野田消防組合
  • 宇部・山陽小野田消防組合
出動状況(3月26日現在)
  本月 本年
火災 8件 19件
救急 793件 2758件
救助 9件 16件

[市民の皆様へ]

本当に救急車を必要とする人のために、救急車の適正な利用をお願いします。
急な症状ではない場合には、平日・日中に自分で病院に行くよう心がけてください。

各課のお問い合わせ
採用試験
救急病院
住宅用火災警報器の維持・管理
申請書ダウンロード
キッズページ
新型コロナウイルス感染症に係る必要な感染防止策対応状況の公表について
消防組合について
統計・情報公開
宇部・山陽小野田消防組合例規集

お知らせ

[2023年3月22日]
定例会・臨時会について
[2023年2月14日]
令和4年度火災予防作品の入賞作品
[2023年2月 8日]
消防指令センター更新支援業務委託に係る公募型プロポーザル選定結果
[2023年1月11日]
防火管理講習について
[2023年1月 6日]
積雪等に伴う長時間停電を踏まえた防火対策について

トピックス

交通事故対応救助訓練

[2023年3月22日]

近年、交通事故を起因とする救助件数は減少傾向にあり、救助活動を行う隊員の経験も同様に減少しています。 このような現状を踏まえ、消防隊員の技術維持及び育成を図るこ...

続きを読む

令和4年度オレンジセミナー

[2023年3月22日]

本セミナーは防災体制の充実強化、救助活動の高度化及び本消防組合全体で情報の共有を図ることを目的とし、本消防職員を対象として開催しているものです。 今年度は、2部...

続きを読む

令和4年度プレホスピタルセミナー(多数傷病者編)実施

[2023年3月16日]

救急業務に携わる職員の専門的知識及び技術の向上を目的として、山口大学医学部附属病院先進救急医療センターから講師をお招きし、プレホスピタルセミナー(多数傷病者編)...

続きを読む

消防指令センター障害対応訓練

[2023年3月 9日]

 大規模地震により消防庁舎が被災し、消防指令センターが機能不能になったとの想定で、通信指令業務の機能維持のため、他署所への機器搬入等の初動対応訓練を実施しました...

続きを読む

火災予防作品表彰式を開催しました

[2023年3月 9日]

 山口県が、火災予防の取組の一環として募集した火災予防作品入賞者の表彰式を、下記のとおり開催しました。 また、幼年消防クラブ員の絵画作品から選ばれた優秀な作品の...

続きを読む

お役立ちガイド

2022年度 全国統一防火標語 お出かけは マスク戸締り 火の用心