お知らせ
- [2025年8月14日]
- アナフィラキシー実証事業を開始します!
- [2025年8月 6日]
- 「マイナ救急」実証事業を開始します!
- [2025年8月 5日]
- 患者等搬送乗務員基礎講習について
- [2025年8月 5日]
- リチウムイオン電池からの火災にご注意を!!
- [2025年8月 5日]
- 車両火災にご注意を!
トピックス
令和7年度安全功労者総務大臣表彰の表彰伝達式を行いました
[2025年8月27日]
この表彰は、安全思想の普及徹底又は安全水準の向上のため、各種安全運動、安全のための研究や教育、災害の発生の防止や被害軽減に尽力又は貢献した個人や団体に、総務大臣...
消防指令センター障害対応訓練
[2025年8月 4日]
大規模地震により消防局が被災し、消防指令センターの機能が停止した想定の訓練を実施しました。 日時 令和7年7月24日(木曜日)8時30分から11時00分まで...
アナフィラキシー実証事業実技講習を開催しました
[2025年7月10日]
宇部・山陽小野田・美祢・萩地域メディカルコントロール協議会の消防組合及び消防本部が集結し、山口大学医学部附属病院先進救急医療センターの鶴田教授及び藤田准教授を...
電光掲示板による消防行政情報の発信について
[2025年7月 4日]
電光掲示板による消防行政情報の発信を実施しました! 電光掲示板(デジタルサイネージ等)を保有する事業所にご協力をいただき、今後も様々な消防行政情報を発信してい...
採用ガイダンスを開催しました
[2025年6月24日]
消防という職業や職場環境を知っていただくために、採用ガイダンスを開催しました。 日時 令和7年6月21日(土曜日)9時00分から12時00分まで 会場 山...
お役立ちガイド
■いざというとき
■AED(自動体外式除細動器)
■患者等搬送事業者(民間救急)