• 宇部・山陽小野田消防組合
  • 宇部・山陽小野田消防組合
  • 宇部・山陽小野田消防組合
  • 宇部・山陽小野田消防組合
出動状況(2月21日現在)
  本月 本年
火災 2件 10件
救急 723件 1894件
救助 2件 14件
[守ろう救急医療 救おう大切な命]

■■一人ひとりの行動が支える力になります■■

  • 普段から「かかりつけ医」を持ち、緊急時の相談をしておきましょう
  • 緊急性のない夜間受診はやめ、できるだけ日中の時間帯に受診しましょう
  • 救急車を呼ぶか迷ったときは、救急医療電話相談窓口 #7119(おとな)・#8000(こども)を利用しましょう
  • あわてず考えて、救急車は緊急性がある時だけ適正利用しましょう

~ 地域の救急医療を守るため、適正な受診にご協力ください ~

各課のお問い合わせ
採用試験
救急病院
住宅用火災警報器の維持・管理
申請書ダウンロード
キッズページ
電子メール申請
消防組合について
統計・情報公開
宇部・山陽小野田消防組合例規集

お知らせ

[2025年2月21日]
職員の懲戒処分について
[2025年2月18日]
第38回 消防展の開催について
[2025年2月14日]
令和6年度火災予防作品の入賞作品
[2025年2月14日]
令和7年春季宇部・山陽小野田消防組合火災予防運動
[2025年2月 7日]
令和6年度石油貯蔵施設立地対策等交付金により造成した基金の公表について

トピックス

令和6年度山口県緊急消防援助隊合同訓練(情報伝達訓練)

[2025年2月21日]

目的  緊急消防援助隊山口県大隊応援等実施計画に基づき、災害の覚知から緊急消防援助隊出動に至るまでの一連の情報連絡体制の徹底・確認及び迅速な派遣部隊の編成を図る...

続きを読む

令和6年度山口県緊急消防援助隊合同訓練(実動訓練)

[2025年2月21日]

目的  大規模な土砂災害が発生し、要救助者が存在する可能性のある救助現場において、山口県大隊を展開するにあたり、人命救出・救助活動の連携強化を図ることを目的に、...

続きを読む

令和6年度山陽小野田市消防団合同訓練

[2025年2月13日]

目的  地域防災の中核となる消防団との合同訓練を実施することにより、警防活動に係るマンパワーの強化及び消防防災機関としての更なる連携強化を図ることで、「地域防災...

続きを読む

令和6年度文化財防火デーに伴う火災防ぎょ訓練(円応寺)

[2025年1月31日]

 昭和24年1月26日に、法隆寺金堂で火災が発生し、国宝級の壁画が焼損するという大きな被害を受けたことから、文化財保護の推進のため、毎年1月26日を「文化財防火...

続きを読む

令和6年度文化財防火デーに伴う火災防ぎょ訓練(横瀬八幡宮)

[2025年1月31日]

 昭和24年1月26日に、法隆寺金堂で火災が発生し、国宝級の壁画が焼損するという大きな被害を受けたことから、文化財保護推進のため、毎年1月26日を「文化財防火デ...

続きを読む

お役立ちガイド

2024年度 全国統一防火標語 守りたい 未来があるから 火の用心
  • 宇部・山陽小野田消防組合
  • 宇部・山陽小野田消防組合
  • 宇部・山陽小野田消防組合
  • 宇部・山陽小野田消防組合
[守ろう救急医療 救おう大切な命]

■■一人ひとりの行動が支える力になります■■

  • 普段から「かかりつけ医」を持ち、緊急時の相談をしておきましょう
  • 緊急性のない夜間受診はやめ、できるだけ日中の時間帯に受診しましょう
  • 救急車を呼ぶか迷ったときは、救急医療電話相談窓口 #7119(おとな)・#8000(こども)を利用しましょう
  • あわてず考えて、救急車は緊急性がある時だけ適正利用しましょう

~ 地域の救急医療を守るため、適正な受診にご協力ください ~